 |
2011・6・8(WED)
本鮪(石川)
こちらも小マグロのため脂はひかえめ。
むしむしと暑い日は、やたら鉄火巻きが食べたくなる。鉄火巻きでなければ、とにかく赤いもの!トロも中トロも牛肉も・・・なんて叫んでたら、えらく大将に怒られたけど^^;
湿気のせいなのか??暑さのせいなのか??なんとなく食欲も落ち込み気味で毎日のように麺類ばかり食べていたところに、ふと思いついて冷や汁を作ってみたら、これがかなり美味しい。
食器棚の奥のほうに眠っていたすり鉢をひっぱり出してきて、すりすりすりすりゴマをすっていたらなんとなく昭和に戻りたい??気分になってきて
ごはんを土鍋で炊いてみた。ん~楽しい!!おこげができてる❤便利な電化製品はたくさんあるけど、アナログな生活も楽しいかも。。
と、とりあえず土鍋を集合させて↓ニンマリ。
|
|
|
 |
とろとろわらび餅。
知らぬ間に大将がお取り寄せしていた逸品。大将もまだ知らないうちにこっそり密かに頂きました。。美味。
|
|
 |
2011・6・5(SUN)
この手はきれいなのか??汚いのか??あやしいまま喜んでソーメンを流すチビッ子たち。大人の私もかなり楽しい(注:ただ一人を除いては・・・)
2年ほど前買った流しそうめん用の竹(←いまだ友人宅に置き去りのまま)は、やや失敗に終わりました
が^^;
たった一人この流しそうめんを不服に思っていたのは、ズバリ大将。なぜなら彼は左利きのため、そうめんが上手くすくえないのです。大人げないほど怒っておりました。
|
|
 |
本まぐろ(境港)
小マグロのため、脂はひかえめ。
左:中トロ 右:赤身
|
|